公務員はやっぱりコネ採用?学歴は関係あるの? | ASK公務員 - 個別指導/論文・面接カード添削の公務員試験対策塾

公務員はやっぱりコネ採用?学歴は関係あるの?

  • 2017年2月18日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事を書いた人

アバター

ASK公務員 編集部
ASK公務員は「どこよりも価値のある情報を届けたい」という考えから、分かりやすく詳しい情報を発信しています。公務員試験対策講座(個別指導)およびオンライン添削を実施。

学歴がいいほうが採用に有利なのか?入庁後の昇任に関係してくるのか?という疑問もあるかと思いますが、特別区に限っては学歴は全く関係ないといっていいでしょう。東京都や国家公務員の場合だと採用後に昇任スピードに関わってくるという話も聞きますが、特別区は全く平等だと考えてもらっていいかと思います。

まず、採用試験の段階では、確かに学歴がいい人のほうが勉強の「やり方」というものを知っているので受験者の中では合格している人の割合が高いのは事実です。しかし、内定者を見ると中堅レベルの私大が多く、無名の大学(失礼)や地方出身者の人でも受かっていますから、正しいやり方でちゃんと勉強すれば学歴は関係なく合格できます。

採用側も大学名で合否を決めることは無く、あくまで1次試験の筆記試験と2次試験の面接試験の結果で採用しているので、努力したらその分だけ報われる試験となっています(民間と違って事前にエントリーシートとかありませんからね)。

そして入庁後の昇任については、入庁後の学歴が話に持ち上がることもなく(驚くほど大学の話とかしません)、それが昇任に関係してくることはありません。。ただし、Ⅰ類採用とⅢ類採用ではそもそも採用枠が大卒程度と高卒程度と異なるので入庁後の昇進スピードに関係してきますが、Ⅰ類で入庁した人であれば他の同期と学歴で昇任スピードが違ってくるということは全く関係ありません。

ちゃんと決められた年数勤務し、昇任試験を受けて合格すれば誰でも昇任することができます。(昇任についてはこちらの記事をご覧ください)

なので、学歴を気にされている人がいれば、特別区試験は全く公平に実力を見てくれるので、安心して勉強に励んでください!そして落ちても学歴のせいとかにしてはいけませんよ(笑)。

コネ採用なんてない!

いまだに「公務員=コネ採用」と思っている人もいるみたいですが、どこぞのど田舎の町役場とかなら分かりませんが、東京で行われる試験でコネ採用はないかと思います。というか今時コネなんてあるのでしょうかね?

特別区のように1000人を超える内定者を出す試験でコネを使っていたら大変なことですよね。

ただ、希望する区の人事担当にその受験生の親がいたりしたら・・・どうなんでしょう?その辺りは関係者でないとわからないので何とも言えませんが、普通に受験する人はコネ採用の心配などはせずに、試験に合格できるように勉強を続けていけば関係ない話です

ちなみに地方出身だから不利かもとか思っているかもしれませんが、その点も全く心配無用です。私の同期は半分近くは地方出身者でしたし、何より私自身は大阪出身なので地元ではないわけです。

大事なことは面接のときに「なぜ地元でなく特別区なのか」と必ず突っ込まれるので、それにちゃんと答えられるようにしておけな問題ないのです(詳しくは面接対策のページを参考にしてください)。

まとめ

学歴もコネも関係ない。普通に対策すれば普通に合格でき、普通に昇任もできる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事を書いた人

アバター

ASK公務員 編集部
ASK公務員は「どこよりも価値のある情報を届けたい」という考えから、分かりやすく詳しい情報を発信しています。公務員試験対策講座(個別指導)およびオンライン添削を実施。
電話お問い合わせ