数的推理 | ASK公務員 - 個別指導/論文・面接カード添削の公務員試験対策塾

原因の確率

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ある工場では二つの機械 A と B で部品 X を大量に作っている。そのうちの60%を Aで40% をBで作るが、Aからは1%でBからは0.5%の割合で不良品が出ることも分かっている。この工場で作った部品 X を無作為に1個選び検査をした時、それが不良品である確率は「ア」である。また検査した1個が不良品であった時、それがAで作ったものである条件付き確率は「イ」である。(摂南大理工学部2019)


アは通常の確率の問題ですが、イについては、条件付き確率の問題です。

一般論だとわかりにくいので実際に問題を見てみましょう。アから解いていきます。

X が機械A で作られる確率は60%なので、\(\frac{60}{100}\)、 X が機械B で作られる確率は40%なので、\(\frac{40}{100}\)となります。

Aで作られたXが不良品である確率は、不具合発生率が1%なので、

\(\frac{60}{100}\)×\(\frac{1}{100}\)…①、

機械 B で作られた X が不良品である確率は、不具合発生率が0.5%なので、

\(\frac{40}{100}\)×\(\frac{0.5}{100}\)…②

となります。

よって求める確率は①、②より、

\(\frac{60}{100}\)×\(\frac{1}{100}\) + \(\frac{40}{100}\)×\(\frac{0.5}{100}\) = \(\frac{1}{125}\)…③

Aで作られた X が不良品である確率は①より、\(\frac{60}{100}\)×\(\frac{1}{100}\) = \(\frac{6}{1000}\)と分かっています。

また無作為に撮った一つの X が不良品である確率は③より、\(\frac{1}{125}\) とわかっています。

よって求める条件付き確率は、\(\frac{(Aで不具合が発生する確率)}{(全体で不具合が発生する確率)}\) =

\(\frac{6}{1000}\)÷\(\frac{1}{125}\) = \(\frac{6}{1000}\)×\(\frac{125}{1}\) = \(\frac{3}{4}\)

よってアとイの答えがわかります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ASK公務員では個別指導講座を実施しています

私たちには以下のようなお問い合わせを毎日のようにいただきます。

・公務員試験の勉強の進め方がわからない
・苦手科目を対策したいけれどどうすればいいか悩んでいる
・予備校に通っているけれど一向に解けるようにならない

特定の科目だけ対策したい、予備校の授業についていけない、苦手な部分だけしっかりと対策したい、そうした不安を抱える方が非常に多く、このような悩みに対応できるよう「マンツーマン指導」による個別指導講座を行なっています。

現在は

・数的処理対策講座
・法律系科目対策講座
・経済学対策講座
・論文・作文対策講座
・面接対策講座
・オンライン論文添削、面接カード添削


もし「これからどうやって勉強を進めていけばいいの?」と迷っている場合は、講座の詳細をご覧いただけると幸いです。

指導実績豊富な講師陣があなたの合格のサポートを行います。

講座について詳しく見る

電話お問い合わせ