判断推理 | ASK公務員 - 個別指導/論文・面接カード添削の公務員試験対策塾

位置関係

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

図のような座席に12人が着席して試験を行った。

試験終了後、鈴木・山田・田中・佐藤・小山の5人の着席位置について次のような答えがあった。

鈴木「私の座席は列の端ではない。すぐ後ろの列に佐藤さんがいました。」
田中「私の列の一つ大分前の列に小山さんがいました。」
山田「鈴木さんの座席と田中さんの座席とを結んだ直線上に私はいました。」
佐藤「私の座席は列の端で、一つ置いた右隣に山田さんがいました。」

以上のことから確実に言えるのはどれか。国Ⅱ(2001)

1:鈴木の座席は2である。
2:小山の座席は4である。
3:山田の座席は7である。
4:佐藤の座席は9である。
5:田中の座席は11である。


位置関係の問題です。問題文の条件を見て、当てはまる条件が少ないところから考えてみましょう。

では問題文の条件を1つずつ見ていきます。

まずは鈴木さんの条件を見てみます。

端の席ではなく、後ろに佐藤さんがいるので、鈴木さんの席は2367のどれかだとわかります。

同時に、鈴木さんの後ろの列のどこかには佐藤さんがいるとわかります。この時点では座席までは確定できません。

田中さんの条件を見てみます。

これより田中さんは9101112, 小山さんは、1234 のどれかだとわかります。

山田さんの条件を見てみます。

田中さんの条件から、田中さんは第3列にいることがわかり、鈴木さんの条件から、鈴木さんは第1列か第2列のどこかにしかいないことが分かっています。よって、鈴木さん田中さん山田さんの3人は同じ列上で直線上にいるのではなく、列をまたいで直線上にいることがわかります

このことから、鈴木さんは鈴木さんの条件も考えると、鈴木さんは2番か3番のどちらかにいるとわかります。よって、鈴木さんが2番の時、山田さんは6, 7番、田中さんは10, 12番、鈴木さんが3番の時は、山田さんは6, 7番、田中さんは9, 11番であることが確定します

佐藤さんの条件を見てみます。

佐藤さんは一番端の列ですが1つ置いた右に山田さんがいるので、佐藤さんは一番左の端の列のどこかであることがわかります

また山田さんと同じ列なので、佐藤さんは5番、山田さんが7番であるとわかります

これより先程の条件を見てみますが、鈴木さんが2,3番、山田さんが7番、田中さんが11, 12番と確定します

小山さんの席は第1列のどこかであることは分かりますが、どこかまではこの問題では判断できません。確定しているのは山田さんが7番であることだけです

選択肢を見てみると、正解は3番であることがわかります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ASK公務員では個別指導講座を実施しています

私たちには以下のようなお問い合わせを毎日のようにいただきます。

・公務員試験の勉強の進め方がわからない
・苦手科目を対策したいけれどどうすればいいか悩んでいる
・予備校に通っているけれど一向に解けるようにならない

特定の科目だけ対策したい、予備校の授業についていけない、苦手な部分だけしっかりと対策したい、そうした不安を抱える方が非常に多く、このような悩みに対応できるよう「マンツーマン指導」による個別指導講座を行なっています。

現在は

・数的処理対策講座
・法律系科目対策講座
・経済学対策講座
・論文・作文対策講座
・面接対策講座
・オンライン論文添削、面接カード添削


もし「これからどうやって勉強を進めていけばいいの?」と迷っている場合は、講座の詳細をご覧いただけると幸いです。

指導実績豊富な講師陣があなたの合格のサポートを行います。

講座について詳しく見る

電話お問い合わせ